目次
今日は日本舞踊のお稽古に行ってきた
6月頭に発表会があります、こんばんは狐です。
つい最近習い始めたばかりなのに、もう舞台に上がらせてもらえるなんて緊張しかない。
あと、狐どうしても体がかたいのでめっちゃロボットっぽい動きになる。たぶん日本舞踊が根本的に向いてない…。
そんなこんなで今日はおススメの曲を紹介しよーと思ってたんだけど、普通に紹介したってつまんないので天下の「YOUTUBE」様に頼ってみることにします。
ルール説明
YOUTUBEのトップページの真ん中あたりに「あなたへのおすすめ」ってあるじゃないですか。
この辺↑
そこに乗ってる曲を片っ端から聞いて、「イイネ!」と思ったものを紹介していくっていうやり方。
多分膨大な量になるので、シリーズ化する(かもしれない)
ではではさっそく。
『幽霊屋敷の首吊り少女』/GUMI feat.トーマ
一曲目からゆーちゅーぶさん当たりぶっこんで来た。
トーマさんは好きなので何曲か聞いてはいたんだけど、これは初めて聞いた。
夏の得体の知れない「恐怖」や「切なさ」、「後悔」をうまく言葉にしている1曲。
曲調が珍しいなと思ったけど、途中のリズム変化やストーリー性のある歌詞なんかはいい意味で「トーマさんらしい」。
歌っているのがGUMIなのもいい感じ、GUMIの力強いけど悲しそうな声がこの曲によく合ってる。
なんとなく「リリィシュシュのすべて」とか「花とアリス」みたいな岩井映画を思い出した。
ほの暗い雰囲気が心地よい、超好きなタイプの曲。
スポンサーリンク
レキシ – SHIKIBU feat. 阿波の踊り子(チャットモンチー) Music Video +「Takeda’ 2」 Rec映像
これはwwwなんなのwwww
レキシの名前は聞いたことあったけど、こんなスタイリッシュだと思ってなかったwwwwていうか何これホント笑うずるいwww
チャットモンチーの声が合いすぎて謎の爽快感。
途中(1:48頃)急に挿し込まれる映像のタブラ(太鼓みたいな楽器)の疾走感が半端ないわ、
途中の和歌を詠む部分(3:35頃)の高音が綺麗すぎるわでどう考えても
「才能の無駄遣い」、「愛すべき馬鹿」、「変態に技術を与えた結果がこれだよ!」のタグがつきそうな動画。
よくわかんないけど、っていうかまったくわかんないけど、なんかもう好き。
あと、八嶋って本当、こういう役合うよね。
ALTAIR. ×MDLpresents「GLIDE」
ん・・・?これって踊ってるの「せぇ。」と「わっちゃん」?
せぇ。はダンス関係のお仕事してるらしいからまあ「プロのダンサー」でもわかるんだけど、それにしてもこのダンスユニット「ALTAIR.」に関する情報が面白いくらい…出てこない…。
全然露出を意図してないのか…?
と思ってたら、「ALTAIR.」結成の動画があった。
完全に個人で運営してるみたいだなーーでもこの二人(「せぇ。」と「わっちゃん」)くっそダンス上手いから、これからもガンガン伸びてほしい。
曲を作っているのは「MDLpresents」こと「森本敬大(もりもとたかひろ)」。まだ曲数をこなしていないからだけど、曲調はかなり狐の好み。
せっかくだからこのままガリガリギターサウンドのダンスミュージックを押していってほしい。アルバムの中にポストロック系とダンス両方ぶっこんだら絶対楽しい。
これからも応援したい。
とりあえず数曲聞いたけど、当たり感がすごい
さすがユーチューブ様ですわ、狐の視聴履歴をよーく見てる。
再生回数が圧倒的に少ない曲とかでも平気でぶっ込んでくるあたり、狐の視聴傾向が把握されてるなーとw
「あなたへのおすすめ」はなかなかセンスがいいらしい、新地開拓の際にはぜひ有効活用してみては?
ではでは、マッスルマッスル!
スポンサーリンク