長兄にっきpart8来てるじゃん
こんばんは、狐です。
長兄にっき記事が妙に伸びていたのでマイリストを覗いたらpart8来てた。
待って、明日見るから待って。
長男のマイリスコメントが不穏過ぎて見るのが怖い。
さて、今日は今作ってるグッズの中でもTシャツの話。
Tシャツの値段の基準なんだけど
個人制作のTシャツの販売額ってせいぜいMax2,500円くらいが限度だと思うんだよね。(個人的意見)
ていうかもう2,500円て市販の安いTシャツだよね。
原価を1,000円以内に抑えたいんだけど、デザインすればするほど凝っちゃってプリント代がつらくなる。
とりあえずは胸部分にA4プリントっていう条件内でなんとかおもしろいデザイン考えていこう…。
ちなみに、個人製作のTシャツっていくらくらいが普通なんだろ。
皆さんの感覚とか教えてほしいな。
ていうかそもそもグッズとして何を作ってほしいかっていう意見を聞きたいな。
スポンサーリンク
あと作りたいのは簡単なところで
ポストカードとか、ペンケースとか。
ペンケースは面白そうなんだよね、横長っていう形の縛りをうまく活かしたい。
それにしてもillustratorとかPhotoshop使えないと個人製作ってきついな…。
今まで全然そんなん使ってなかったから、今から勉強しまっす。
他に面白そうなグッズとしてはしおり、ポーチ、クッションとか。
大きいものも作っていきたいけど原価…。
もう少し悩みマッスル。
今月は形のない商品強化月間
文章とか手紙とか。
形のないものも少しづつ買っていただけているのでこの調子で頑張りマッスルー。
ではでは、マッスルマッスル!
スポンサーリンク