今日はがっつり日本舞踊
こんばんは、狐です。
今日は午後から4時間がっつり日本舞踊の練習してきた。
それにしても正解が見えない努力ってきついね、自分の踊りが綺麗なのかわかんないまま踊ってるから師匠の支持を頼りにするしかない。
こんなんで本番大丈夫なのか…?
さて、そんなこんなで数日絵を描くのをサボってたら一気に絵が描けなくなってたよっていうお話。
描きたいものと画力のギャップを埋めていこう作戦
三男の機械松を描こうと思ってたんだけど、身体部分で圧倒的にダサくなる事案が発生したので心が折れた。
ので機械松は今日はお休みして、描きたいモチーフの中で「街の俯瞰」を狙ってみようかと思ったのさ。
んが。
そもそも頭の中に描きたいイメージが浮かんでこない。
音楽聞いたり漫画めくったりしたけどなかなかイメージが固まらないんだよねぇ…。
ちなみに聞いてるのはこれ。
ふっかつのじゅもん/sumika
ふざけた感じのノリが大好きな一曲。
地味にちょっといい話的な歌詞が、また何とも言えずじわじわとハマる。
自虐家のアリー/amazarashi
暗くて重くて落ち着く。
海に還りたい願望が強くなる一曲。
オンリーワンダー/フレデリック
踊りたくなる。て言うか踊る。
作業には絶対に向かない。でも聞いちゃう。そして踊る。
スポンサーリンク
さて、で、絵が描けないんだよ。
なので、今日はどんな感じのイメージで絵が描きたいかをひたすらラフ描いてた。
こんな感じ。
これをひたすら20枚くらい。
そしたらなんとなくイメージは固まってきた。
- 中国、ベトナム系の街
- 高い建物
- エセ民族衣装
今回はこれでいこー。
でもまあ画力が足りないのはもちろんなので、これから建物・民族衣装・街って感じでパーツごとに練習してく。
それにしても狐、制作ペース遅くない?
うーーーん、最近思ってたんだけど、狐あまりにも制作ペース遅いな?
そのせいで描くの途中で飽きたりするし。
集中力が足りなんだよねぇ。
このブログももっともっと面白いこと描いていきたいのに簡素な日記状態だしねぇw
明日ちょっと対策考えよう。
ではでは、マッスルマッスル!
スポンサーリンク