目次
「サンリオ男子」、知ってる?
「サンリオ男子」とは、その名の通り「サンリオのキャラクターが大好きな男子」のこと。って言われてもピンとこないよねー。
「サンリオ」と言えば「キティちゃん」、「マイメロディ」、「ポムポムプリン」などのあの「サンリオ」。なんともファンシーな雰囲気だけど、その「サンリオ」が好きな男子とはいったい…?
というわけで、今後伸びていきそうなサンリオ男子について詳しく見ていくよー。
「サンリオ男子」はまさかの公式キャラクター
「サンリオ男子」とは、実はサンリオの公式キャラクター。
サンリオって人間のキャラクター出すのか…。知らなかった…。
サンリオ男子の公式サイトによれば、「サンリオ男子」は
――それは、思い出と共にしまいこんだぬいぐるみ。
長谷川康太はごく普通の男子高校生。夢もなく、なんとなしに日々を過ごしていた。
ひょんなことから同じ高校に通う水野祐がマイメロディを好きだと知った康太は、
祐が「サンリオキャラクターを好きでいることを恥じない」ことに驚く。「なぜ思い出したくないのか」
「なぜ好きになったのか」
「なぜ頼ってしまうのか」
「なぜ恥ずかしいのか」
「なぜ自分を受け入れられないのか」吉野俊介、西宮諒、源誠一郎。
新たな出会いを重ねながら、康太は自分の心と向き合っていく。それぞれの思いを秘めた仲間たちが集い、
5人の青春が始まる。
という設定の男子高校生5人のキャラクター。
えっ、何それ超おいしい…。
サンリオが考える「萌え」
サンリオが初めて人間のキャラクターを出してきたのは2015年4月アニメ放送開始の「SHOW BY ROCK!!」。
この設定、「音ゲーをしていた女子がゲームの世界に引きずり込まれてしまい、そこでガールズバンドを組んでデビューする」という時代の波にガッツリ乗った内容で、当時は「サンリオが深夜枠で荒ぶっている」とかなり話題になったんだよねぇ…w
そして今回の「サンリオ男子」。サンリオ、確実に時代の波をつかみに来てるね…いいぞ…。
スポンサーリンク
サンリオ男子の活動内容について詳しく!!
今のところ、サンリオ男子の活動は5人の男子高生が共同で更新しているツイッターアカウントのみ。
が、このツイッター、かなりヤバい。
何がやばいかって、男子高生たちが自分たちの日常を(たまに)画像付きで投稿するというだけのシンプルな運営方法のおかげでこの破壊力。
まあ、見てもらえばわかるでしょう…。
来れなくて残念だったっすね会長。予定ずらしてすいませんでした。俊介 pic.twitter.com/CQUIJx6GjP
— サンリオ男子【公式】 (@Sdan_sanrio) November 25, 2015
キティさんお守り。俊介 pic.twitter.com/aKxnJTxV1W
— サンリオ男子【公式】 (@Sdan_sanrio) January 1, 2016
かわいかろう!メロちゃんの手袋(๑•̀ㅂ•́)و✧ゆう☆ pic.twitter.com/mA5AD7A75C
— サンリオ男子【公式】 (@Sdan_sanrio) January 5, 2016
康太と俊介とグランツリー来た~!ゆう☆ pic.twitter.com/jXRuDp7cY8
— サンリオ男子【公式】 (@Sdan_sanrio) January 20, 2016
なんなの、このあまりにもあふれ出る日常感……!!!
画像の構図と言いシーンと言い、どう見ても日常隠し撮り大会。
普通のサンリオキャラとは違って、「一般人」、「日常」、「自撮り」などの等身大なキャラクター像を前面に押し出すことで、キャラクターがふとした日常にそこに居そうな圧倒的リアルさを生む…!!何これサンリオすごい、なんかものすごい犯罪の匂いがするww
「サンリオ男子」にはどんなキャラクターがいるの?
どうですか?んーー??気になってきたでしょう?「サンリオ男子」。
じゃあ5人のキャラクターのプロフィールについてちょっと詳しく見ていきましょうか。
-
長谷川康太(はせがわ こうた)
改めて…初めまして。長谷川康太(はせがわこうた)です!えと、俺はポムポムプリンが好きです。でも好きな食べ物はやきそばです! pic.twitter.com/BaXqwGGnRD
— サンリオ男子【公式】 (@Sdan_sanrio) November 20, 2015
【学年】高校2年生
【身長】171センチ
【誕生日】4月15日
【部活】帰宅部
【家族】父、母
【好きなサンリオキャラ】ポムポムプリン
おばあちゃんっ子の高校2年生。おばあちゃんにもらったポムポムプリンの人形をとても大切にしていたが、おばあちゃんが他界してしまったことで思い出と共にその記憶も封印していた。
同学年の祐と俊介がサンリオのキャラクターを恥ずかしげもなく持っていたことで最初は驚くが、おばあちゃんの死を受け止める中で今まで以上にプリンのことを大切に思うようになり、プリンが好きな自分を肯定できるようになる。
一番メインっぽい男の子に結構重い設定を突っ込んでくるサンリオさんぱねぇっすw
ポムポムプリンを通して、おばあちゃんとの思い出やいろんな記憶を蘇らせる康太…あれ、予想してたのとなんか違う…。
幸せそうな康太見てるとなんか目から液体が…
プリンと戯れる康太。ゆう☆ pic.twitter.com/HbLOF9n7NY
— サンリオ男子【公式】 (@Sdan_sanrio) November 26, 2015
ぼくのファンが、ひとり増えたみたい♡ https://t.co/qyyxVCiSZn pic.twitter.com/UXsPv674Vr
— ポムポムプリン【公式】 (@purin_sanrio) November 20, 2015
それに比べてプリンのしたたかさであるwww
サンリオのセンスwww
-
水野祐(みずの ゆう)
しめすへんに右と書いて祐です☆水野祐(みずのゆう)!俺のマイメロ愛を超絶つぶやいてくぜー!ちなみにメロちゃんはピンク派☆ pic.twitter.com/AwCm6PxYx3
— サンリオ男子【公式】 (@Sdan_sanrio) November 21, 2015
【学年】高校2年生
【身長】175センチ
【誕生日】7月17日
【部活】帰宅部
【家族】父、母、妹
【好きなサンリオキャラ】マイメロディ(ピンク)
幼い頃から両親の代わりに妹の面倒を見てきた面倒見のいいお兄ちゃん。妹が好きだったマイメロディのグッズを自分も好んで持つようになる。
最近思春期の妹に彼氏ができ、妹とうまく接することができなくなったことを悩んでいる様子。自身の「マイメロディ好き」を売りにしており、隙あらば女子にアピールしようとする。
はい来たよシスコン。お兄ちゃんか゛わ゛い゛い゛。
思春期の妹(しかも彼氏持ち)を持ったお兄ちゃんていう設定はかなり難しそうなんだけど、マイメロでうまくイメージをやわらかく…できている…のか?
それにしてもさりげなく「メロちゃんはピンク派☆」とクロミちゃんの存在も醸し出してくるあたり、広告がうまいね!サンリオさんさすがっす!
Twitterでも自分の顔を出すことに何の抵抗もない(というかかなり楽しんでいる様子)で、マイメログッズを身に着けてポーズを決めている。
羨ましかったので!ゆう☆ pic.twitter.com/IXXMLOOrZR
— サンリオ男子【公式】 (@Sdan_sanrio) December 8, 2015
セクシーショットあざーーーーっすwwww
-
吉野俊介(よしの しゅんすけ)
吉野俊介(よしのしゅんすけ)です。キティさんはオレの勝利の女神。尊敬してます。 pic.twitter.com/SCVzwLeuA8
— サンリオ男子【公式】 (@Sdan_sanrio) November 22, 2015
【学年】高校2年生
【身長】180センチ
【誕生日】6月7日
【部活】サッカー部
【家族】父、母、猫
【好きなサンリオキャラ】ハローキティ
初恋の人からキティのお守りをもらって試合に勝てた思い出から、キティを「勝利の女神」として尊敬している。グッズを集めること・持つことにも抵抗は無いようで、その姿がさらにモテ度を上げている(本人はそんなことは意識していない)。
自身はサッカー部のエースストライカーで、不愛想なのにかなり女子にはモテているが、反面「自分のことを好きになる女子の気持ちがわからない」として女子には冷たい態度をとってしまっていた。
キティさん「私かよ」
いやお前そこは初恋の人だろwwwなんでキティさんに愛が向いちゃったの違うでしょwww
「モテるけど女子に興味はない」っていうキャラクターはよくいるけど、そこに「ハローキティ」が入ってくると何とも言えないじわじわと笑いがこみ上げてくる感じのキャラに…www
くっwwwキャラ立ってる、好きwww
風邪引いた。俊介 pic.twitter.com/3tc7MbdB5I
— サンリオ男子【公式】 (@Sdan_sanrio) December 29, 2015
くっ・・・wwwww狙ってきおるwwwwイケメンなのがズルい…!!
-
西宮諒(にしみや りょう)
こんにちわ。西宮諒(にしみやりょう)です。おれはキキララが好きです。あとは雰囲気あるとことかも好きなので、紹介していけたらいいなと思います。 pic.twitter.com/JkFk1MUFga
— サンリオ男子【公式】 (@Sdan_sanrio) November 23, 2015
【学年】高校1年生
【身長】165センチ
【誕生日】9月16日
【部活】帰宅部
【委員会】図書委員
【家族】父(海外赴任)、母、姉3人
【好きなサンリオキャラ】リトルツインスターズ
人見知りであまり友達がいない。うつむいて歩くような自分に自信のないタイプ。母と姉三人に可愛がられて育ったことと、自分の女の子のような容姿に非常にコンプレックスを持っており、自分が「女の子のようにキキララに囲まれて育てられたこと」や「キキララ好き」であること、他の男子たちがサンリオグッズを持っていることも完全否定してしまう。
そんな自分の行動に落ち込んでいたが、誠一郎の助けもあって仲直り。慣れてしまえば甘えん坊の末っ子タイプで、カフェでケーキを食べるのが好き。
ハイ好きなキャラクター来ました。
か゛わ゛い゛い゛超絶かわいい何この子かわいい(語彙力)。
おねえさんがキキララグッズ買ってあげるよーーついでに養ってあげるよーーほーらおいでおいでー…。
これはさすがに可愛いすぎかな…?康太 pic.twitter.com/kWgVABSfOx
— サンリオ男子【公式】 (@Sdan_sanrio) December 10, 2015
ハイ可愛い死んだ。
こんなに狙ってきているのに嫌味っぽくないキャラクターも珍しいなぁ。
Happy Birthday キキララ。りょう pic.twitter.com/c70hvT6OMh
— サンリオ男子【公式】 (@Sdan_sanrio) December 24, 2015
突然の死。(死因:かわいい)
-
源誠一郎(みなもと せいいちろう)
源誠一郎(みなもとせいいちろう)です。俺はシナモロールが推しです。好きなところは、ふわっというか、もちっとしているところだな。 pic.twitter.com/Xh0qIixBpZ
— サンリオ男子【公式】 (@Sdan_sanrio) November 24, 2015
【学年】高校3年生
【身長】182センチ
【誕生日】3月2日
【部活】弓道部
【委員会】生徒会長
【家族】父、母、兄、犬
【好きなサンリオキャラ】シナモロール
生徒会長に弓道部主将と、多くの人から慕われているまとめ役。厳しい教育を受ける中、幼い頃にピューロランドで触れたシナモロールの手のぬくもりが忘れられず、疲れるとピューロランドに行っている。自分がシナモ推しであることを他人に打ち明けられなかったが、他の男子たちと触れ合う中で自分の弱い面も受け入れられるようになる。
じわじわくるwww確かに会長みたいなタイプがサンリオを持つのは抵抗あるよね。が、それを逆に解消することで広告してくるサンリオさんマジ(略)
ちなみに好きなキャラクター名なんですが「シナモンロール」じゃなくて「シナモロール」なのでご注意を。(間違って覚えてた狐)
でも略して呼ぶときは「シナモン」て言ったりもする。くそ、紛らわしい
シナモンつけこなす会長。俊介 pic.twitter.com/EpcCbFYMYY
— サンリオ男子【公式】 (@Sdan_sanrio) December 2, 2015
くっwwwwかわいいwwwなんかイライラするwww
いちごメイト…。りょう pic.twitter.com/HX1eEuHlOh
— サンリオ男子【公式】 (@Sdan_sanrio) December 11, 2015
くっwwww
会長ほんとにうれしそう…そしてそれをそっと見守る俺たち。康太 pic.twitter.com/QI1wis7o12
— サンリオ男子【公式】 (@Sdan_sanrio) December 13, 2015
負けたwwwwかわいいwww
なんかだんだん「お兄さんはそれでいいよ、うん、好き」ってなってきた。洗脳されてる。
これからも広がる「サンリオ男子」ワールド!!
公式サイトにはまだまだ「Coming soon」の枠があるので、これからも活動の幅は広がりそうだねぇ。
出来ればアニメ化とか来ないかな…(ボソッ)
これからも「サンリオ男子」に注目だね!!
ではでは、マッスルマッスル!
スポンサーリンク