公式のツイッターからライブ攻略のお知らせが
フォトカツ公式Twitterから「ライブ攻略のポイント」の伝授が(`・ω・´)
内容はこちら。
【パネルの同時押しのコツ】
同時押しの赤いパネルは、パネルとパネルの間をタップすることで一度に押すことできます。また、パネルは指のスライドでも押すことができます。同時押しの赤いパネルをスライドするとコンボがつなげやすい曲もありますので、ぜひ試してみてくださいね☆ #フォトカツ
— アイカツ!フォトonステージ!!公式 (@aikatsu_photo) February 8, 2016
【パネル同時押しのコツ】
同時押しの赤いパネルは、パネルとパネルの間をタップすることで一度に押すことができます。
また、パネルは指のスライドでも押すことができます。同時押しの赤いパネルをスライドするとコンボがつなげやすい曲もありますので、ぜひ試してみてくださいね☆
これに対してフォトカツおじさんからは「早く言ってよ…(; ・`д・´)」の意見が…w
「指で見えないんだけど」を解決するプレイ方法
個人的なやり方ですが、管理人はど真ん中の大長押しパネルなどは真上から携帯に対して指を垂直に立ててます。
そうすれば画面全体がほぼ隠れないので、押し逃しがないです(; ・`д・´)
また、基本的なコツとして
- パネルをタップするごとに手は画面外へ
- 左右の手で押すパネルの位置を縄張り分けしておく(右半分は右手、左半分は左手など)
- 譜面を覚える
これは基礎ですね
ピアノなどと同じ要領なので、要は「何度やっても同じ指で同じパネルをタップする」ということと、「譜面を見なくても叩ける」というのが最高の状態なわけです。
なんで毎回グッドになるの?という人へ
音ゲーというのは意地悪なもので、曲に合わせてパネルを押すと微妙に遅かったり微妙に早かったりするパネルがよく出てきます。
そこでおすすめは、一度ミュートにしてプレイしてみること。
管理人は「なんで毎回パーフェクトを逃すんだ…?」という曲が出てきた時は、イントロだけ流して音を切り、そこからは鼻歌を歌いながらプレイしています。
そうすると目>>鼻歌になるので、音に引っ張られずにパネルをタップすることができます(`・ω・´)
パネルと曲のズレさえ発見してしまえば、あとはそれで慣れるだけです!
というわけでハイスコア目指して今日もフォトカツ頑張りましょう(`・ω・´)