
さらに、アイテムを集めていくと、より強く、きらびやかに、
”アイカツ!フォト”をドレスアップすることもできるっ☆ by公式
ほう(・∀・)?
というわけで、今日は「フォトカツリリースの前に必ずおさえておくべき、基本ブランド」を
紹介していくよっ!
ハニーたち、しっかりついてくるんだぜ、(`・∀・)ノイェア!
そもそもフォトカツの「ドレスアップ」とは?
フォトカツ!ではアイドルが様々なブランドのドレスを着てライブに挑みます!
今のところ公式から発表されているフォトのレア度は
「R」、「SR」、「PR」の3種類!
まあ、アニメなどのとおりに行けば
「R(レア)」
↓
「SR(スペシャルレア)」
↓
「PR(プレミアムレア)」
の順にレア度が上がるんだろうねー。
アピールのすごさも
スペシャルアピール→プレミアムスペシャルアピール
だからね!
で、「アイテムを集めるとアイカツフォトをドレスアップできる!」ということは
多分「ドレスアップ=進化」かな…???
公式プロモーション映像の中には制服姿のアイドルも居たので、
アイテムを集めてアイドルが進化→ドレスアップしてアイドル強化っていう流れを予想!
可愛いドレス姿のアイドルが山と見られるわけだね(・∀・)ニヤニヤ
フォトカツでアイドルが着る「ドレス」についてもっと詳しく!
フォトの左下には、アイドルが着ているドレスのブランドが描かれています!
↑例えばいちごちゃんならエンジェリーシュガー
アイドルはそれぞれ「好きなブランド」が決まっていて、ライブのときは
必ずと言っていいほど好きなブランドのコーデを着ます
ということは、「アイドルの好きなブランド」のドレスを着せてあげれば、能力が上がるのでは…?
ではでは本題!
各アイドルの好きなブランド、紹介していきます!
メインアイドルの「好きなブランド」まとめたった!
ブランドごとに「どのアイドルがそのブランドを好きなのか?」という形で紹介!
ブランドは全部で18種類!
好きなアイドルの好きなブランドを、しっかりおさえるんだぜ(`・∀・)ノイェア!
Angely Sugar(エンジェリーシュガー)
美の巨匠と言われた伝説のデザイナーが女の子の魅力を最大限に引き出す洋服をテーマに作り出したブランド。足が長く見えるスカート丈、上品に見えるヒールの高さなど女子力がアップする設計とデザインが魅力。
初めてのデートでエンジェリーシュガーの洋服を着ていくと、その彼と結ばれるという伝説が!
【得意なアイドル】
天羽 まどか(あまはね まどか)(左)
星宮 いちご(ほしみや いちご)(右)
いかにも女子!と言う感じのデザインのブランド。フリル・リボン・ピンク・羽根など、甘いモチーフが多いねェ。着ているだけで可愛くなれそうなブランド(●´ω`●)
デザイナーは「天羽あすか(あまはねあすか)」。エンジェリーベアっていうキャラクターもいるよ!
FUTURING GIRL(フューチャリングガール)
パリコレでも認められている先鋭デザイナーが近未来をテーマに作り出したブランド。一歩先行くモダンデザインがおしゃれ女子に大人気!パーティーはもちろん、女子会やお食事会など、いざというとき、おしゃれに見せたいときの勝負服にぴったり!
【得意なアイドル】
霧矢 あおい(きりや あおい)
「衣装」という感じのブランド。普段着にはあまり使わないんじゃないかなァ(ノ゚ω゚)ノ*.斬新なデザインも、怖がらずにばんばん入れてくる面白いブランド。
確かにパーティーに着たらかなりかっこいい感じだねェ(●´ω`●)
デザイナーは「神代レイ(かみしろれい)」。
SPICY AGEHA(スパイシーアゲハ)
元カリスマ店員が立ち上げたギャルブランド。夜にキラキラと舞うアゲハチョウを見てこのブランドを立ち上げたとか。テーマはセクシーとゴージャスで、大胆な肌露出が特徴。クラブやイベントなどに最適で、金曜日の渋谷にはスパイシーアゲハをまとう女子でいっぱい!
【得意なアイドル】
紫吹 蘭(しぶき らん)
デザイナーは「橘杏奈(たちばなあんな)」。ギャルブランドとは書いているけど、大人っぽくてセクシーなブランド。けばけばしくないから好感が持てるねェ(●´ω`●)
大胆な肌露出はそれでも上品で、とってもかっこいい!シンプルかつゴージャスな小物づかいが光るブランド。
HAPPY RAINBOW(ハッピーレインボー)
誰でも着ればハッピーになれちゃう!がブランドコンセプト。楽しくてカラフルなデザインは大人から子供まで大人気。洋服についているフルーツやキャンディは超ビッグサイズでそのサイズ感が新しいと、人々の注目を集めている。
【得意なアイドル】
有栖川 おとめ(ありすがわ おとめ)
デザイナーは「虹ヶ原マコト(にじがはらまこと)」。アシンメトリーを大胆に使ってくる遊び心満載のブランド(●´ω`●)
全身コーデだと着る人を選びそうだけど、ちょっとした小物をコーデに取り入れれば元気がもらえそう!
Aurora Fantasy(オーロラファンタジー)
妖精がそのまま童話から出てきたような、ファンタジックなブランド。デザイナーは元絵本作家でもあったため、子供心をくすぐる幻想的なデザインが得意。北欧の民族衣装や、バレエ衣装などにも雰囲気が似ているので舞台衣装としても高い評価を受けている。
【得意なアイドル】
姫里 マリア(ひめさと まりあ)(左)
北大路 さくら(きたおおじ さくら)(右)
デザイナーは「グリーングラス」。双子のデザイナーさんヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノ
北欧って言うか、ハンガリー、ブルガリア、バルト三国あたりの民族衣装によく似ていて牧歌的なイメージの強い衣装を作っている印象。でも、似て非なるイメージとして絵本に出てくるような派手なドレスを作ることも。
Dreamy Crown(ドリーミークラウン)
美の巨匠「天羽あすか」の弟子である「瀬名翼(せなつばさ)」が立ち上げた新ブランド。キュートな要素をもちつつ、自立した女の子に似合う、甘すぎないデザイン。
【得意なアイドル】
大空 あかり(おおぞら あかり)
瀬名君、エンジェリーシュガーは「自立してない女の子」ってdisってんのかな(^ω^#)?
という冗談はさておき、鍵や王冠など「物語の主人公」要素が強く出ている印象のあるブランド。チェックなどの模様もうまく使って、格式高めのイメージがあるねェ。
LoLi GoThiC(ロリゴシック)
ゴシック&ロリータをテーマにしたブランド。中世ヨーロッパの貴族のようなフリルやパニエを使った華やかなラインにダークカラーを使用するデザインが多い。モチーフはこうもりやくもの巣、黒猫などちょっとダークなものを使っている。
【得意なアイドル】
氷上 スミレ(ひかみ すみれ)(左)
藤堂 ユリカ(とうどう ゆりか)(右)
デザイナーは「夢小路魔夜(ゆめこうじまや)」。ゴスロリっていうジャンル自体に言えることだけど、肌の色が陶器みたいに白くて細い子に似合う衣装を作っているイメージ。
鎖や十字架など、配置やバランスが求められるモチーフをたくさん使っているけどまとまりのあるデザインに落ち着いているのはすごいよねェd(´▽`)b
MAGICAL TOY(マジカルトイ)
頭に木馬、ドレスはピエロ、シューズはびっくり箱!遊園地やおもちゃ箱を、そのままドレスにしてしまったかのような、カラフルではちゃめちゃデザインのブランド。
【得意なアイドル】
冴草 きい(さえぐさ きい)(左)
一ノ瀬 かえで(いちのせ かえで)(右)
解説がものすごい言いようだけどいいんだろうかwデザイナーは「マルセル」という名前でピエロの格好をしている変わった人。
合わないだろうと思われる色でも大胆に使ったり、大きな模様をガツガツ入れてくる面白いブランド。きいちゃんが着ると普通の服に見えるのはなんでなんだろうねェw
LOVE QUEEN(ラブクイーン)
トップ中のトップアイドル「神崎美月」をイメージしたブランド。外見の美しさだけではなく、確かな知性と豊かな愛情で、内面から輝きを発する本物の美の体現者でなければ着こなせない。
【得意なアイドル】
神崎 美月(かんざき みづき)
要は美月さん専用ブランドっていうことですね。そもそも一般人じゃ着られないような商品説明なんだけど、いいんだろうか( ゚Д゚)w
デザイナーは「不明」。もしかして美月さん本人がセルフプロデュースしたのでは?っていう意見もちらほら聞くけど真相は闇の中だねェ|д゚)
Swing Rock(スイングロック)
大人気ロックバンド「swings」がライブ会場で自分達のライブドレスを発売したことから、人気が出たブランド♪
【得意なアイドル】
音城 セイラ(おとしろ せいら)
デザイナーはバンド「swings」のベーシストでリーダーのマキナ。セイラとは以前から知り合いだったみたいだねェ(*’ω’*)ロックな中にもピンクや花柄など乙女な要素を盛り込んでくる、茶目っ気のあるブランド。小物のデザインが独創的なので注目!
Bohemian Sky(ボヘミアンスカイ)
エスニック、ウエスタン、ボヘミアンなど民族衣装をちょっと大人っぽくアレンジしたデザインが得意なブランド。
【得意なアイドル】
風沢 そら(かぜさわ そら)
ボヘミアンていうのは「伝統や習慣にこだわらない自由奔放な生活をしている者」っていうなかなかすごい意味なんだけどw民族衣装と組み合わせて、うまく「ちょっと普通と違ったおしゃれ」を演出しているブランド。デザイナーは風沢そら本人というものすごい展開( ゚Д゚)スゲー
LOVE MOONRISE(ラブムーンライズ)
トップアイドル「神崎美月」をイメージしたブランド「LOVE QUEEN」をプロデュースし、進化させたブランド。ロイヤル感とデコラティブなデザインは変わらず、美月の象徴である「月」のモチーフがメインとなったデザインが多い。
ムーンライズは「月の出」という意味。
【得意なアイドル】
神崎 美月(かんざき みづき)
「LOVE QUEEN」と同じくデザイナーは「不明」だけど、企画制作は同じ人物(チーム?)だと思われるブランド。デコラティブっていうのは「飾り立てられている」様子のこと。ラブクイーンより露出もアップして、さらにセクシー度が増してます|д゚)
ViVid Kiss(ヴィヴィッドキス)
LA風カジュアルをベースに、ペイントやパッチワークなど、型にはまらない自由な世界観を表現したポップなブランド。
【得意なアイドル】
新条 ひなき(しんじょう ひなき)(左)
夏樹 みくる(なつき みくる)(右)
どうしても子供っぽくなりがちなデニムやアップリケが多く使われているのに、「可愛くてお姉さんぽいおしゃれ」がきちんと成立している謎のすごいブランド。デザイナーは「KAYOKO」。バンダイでデータカードダスのデザイナーをしていた実在の人物がモデルらしいねェ(*’ω’*)
Sangria Rosa(サングリアロッサ)
スペイン発祥のブランド。アンダルシアの大地や風などの美しい自然からインスピレーションを得た自由で情熱的なデザインが特徴。
赤やオレンジを使用したパッション溢れる服の数々は、ここぞという勝負の時に着る服としても人気!
【得意なアイドル】
紅林 珠璃(くればやし じゅり)
デザイナーは「エンシエロ篤(あつし)」。スランプに陥っていたデザイナーがじゅりのフラメンコを見て情熱を取り戻すという面白い話の展開だったねェ(*´ω`*)wどうしてもジョニー先生と同じ匂いを感じるのは私だけじゃないはずwちなみに弟子は「ムレータ淳朗(あつろう)」。
桜色花伝(さくらいろかでん)
和装の魅力を若い女の子達に伝えたいという強い思いから京都の老舗呉服店の一人娘である姫桜女学院(ひめざくらじょがくいん)の学園長が立ち上げた新ブランド。
着物本来の上品さや奥ゆかしさと、若い女の子達にも受け入れられるようなドレッシーなアレンジの融合が話題に!若い女の子達の間で空前の和装ブームを引き起こしている。
【得意なアイドル】
藤原 みやび(ふじわら みやび)
デザイナーは「姫桜女学院の学園長」。残念ながら名前なでは出ていない様子。着物を着崩したような大胆なデザインが特徴のブランド。さくらちゃんはこのブランドの方が似合うのでは…?w羽衣など、昔話に出てきそうな不思議な小物も使いこなす一風変わったデザインが強烈。
Dance Fusion(ダンスフュージョン)
伝説のダンサー「サニー」が立ち上げたダンス系ブランド。クールなデザインに寒色系ネオンカラーが光る個性的デザインで、ダンスステージでの存在感は抜群!
【得意なアイドル】
黒澤 凛(くろさわ りん)
ダンスブランドというだけあって、動きやすそうなまとまりのあるスカートや形が決まっているドレスが特徴のブランド。デザイナーの「サニー」はジョニー先生がかつてユニットを組んでいたほど実力のある人。踊れるぽっちゃりは好きですか(*’ω’*)?w
Retro Clover(レトロクローバー)
神戸で人気のレトロカフェのオーナーが立ち上げたブランド。どことなく懐かしいポップでカラフルな幾何学模様やクラシカルなシルエットなど60年代や70年代のレトロなテイストを取り入れたファッションが人気!
幸せの四つ葉のクローバーがトレードマークで、着た人にハッピーが訪れるように…という願いが込められている。
【得意なアイドル】
栗栖 ここね(くりす ここね)
デザイナーは「四ツ葉春(よつばしゅん)」…なのか?はっきりとはまだわからず|д゚)
レトロ推しのようだけど、デザイン自体はかなり斬新なものが多い。スカーフなどの小物づかいは確かに一昔前のアイドルっぽくてかわいいw
Dolly devil(ドーリーデビル)
オシャレな女の子たちの大注目ブランド。
小悪魔セクシー系。時にはかわいく、時にはセクシーに…「女の子であることを自由に楽しもう」がコンセプト。
【得意なアイドル】
白樺 リサ(しらかば りさ)(左)
大地 のの(だいち のの)(右)
今までのセクシータイプのブランドより一気にセクシー度を増してきたブランド。ついに網タイツがきましたよ━(゚∀゚)━!ガーターベルト風ソックスなど、ちょっと危険な香りのするデザインもじわじわ増えてきてるねェ。デザイナーは「ルーシー」。
MechaPaniq(メチャパニック)
いろんな世界がごちゃまぜになった大胆で笑えるはちゃめちゃデザインが特徴のブランド。
パステルネオンのカラフルな色合わせに、恐竜の足跡、卵、目玉などのユニークなモチーフをプラスし、独特の世界観を表現したコーデは見る人を飽きさせない!
【得意なアイドル】
堂島 ニーナ(どうじま にーな)←NEW!
きゃりー○みゅ○みゅと同じ匂いを感じるw
まだ出来立てブランドなので、情報はほとんどないんだけど、思ったより恐竜のモチーフがファンシーでじわじわくるwこれからの情報待機(`・ω・´)!
自分の好きなアイドル、きちんと発見したかいヽ(・∀・)ノ?
好きなブランドでコーデを揃えて、「プレミアムスペシャルアピール」を出しちゃおう!